■【パルシステム】ネットなら!売り場で手に取るように「原材料表示」が見られます。
コダワリの商品が買いたい、ということで生協の宅配を使う方も多いと思います。選ぶ際に「原材料表示」を見て買うことは重要なポイントの1つ。でもカタログには全てを載せるのは不可能。実は、生協の宅配パルシステムはネットで原材料表示が見られるのです。
スマホ

商品のページ

下にスクロールして「原材料・アレルゲン」をタップ

下にスクロールしていくと・・

原材料表示が見られます。
パソコン

商品のページの「原材料・アレルゲン」をクリック

原材料表示をクリックすると・・

ポップアップで大きく表示されます
パルシステムの原材料表示の大きな特徴は・・・
パッケージの原材料表示が見られる!!!
と言うこと!つまりは売り場で手に取った時と同じ感覚で原材料表示を見ることが出来るのです。是非ご活用ください。
はじめての方はこちらからどうぞ
-
1
-
はじめての「生協の宅配」
生協って聞いたことあるけど、何?って感じだと思います。 「生協」(生活協同組合) ...
-
2
-
■【コープデリ】に一番お得に加入する方法(4/18まで有効 最新版)
生協の宅配のコープデリ(ウィークリーコープ)、どのようにしたら、お得に加入できる ...
-
3
-
■【おうちコープ】にお得に加入する方法(5/20まで有効 最新版)
おうちコープ、どのようにしたら、お得に加入できるのでしょうか?最新の資料請求&入 ...
-
4
-
■【パルシステム】にいちばんお得に加入する方法(4/30まで有効 最新版)
パルシステムに新規加入する時は、どのようにすればお得に入会できるのでしょうか?資 ...