はじめての「生協の宅配」

生協って聞いたことあるけど、何?って感じだと思います。

「生協」(生活協同組合)って?

パル生協について(小)

生協について、パルシステムの案内から抜粋。株式会社は運営(従業員)、出資(株主)、利用(消費者)と別々なのですが、生協は、それがぜ~んぶ「組合員」なのが特徴。この「成り立ち」の違いが株式会社との大きな違いです。この仕組みで全国各地の色々な生協が、生活に密着した事業を行っています。「宅配」が一番有名ですよね。どこの地域も複数の生協が宅配をやっているので、どの「生協の宅配」を利用するか?消費者は選ぶことができます。その次に知られているのが、「お店」。見た目スーパーと変わらないかも。その他、共済や、チケットなどといった事業を展開しています。 詳しく見る>>>

「食材の宅配」どれが生協?

食材の宅配生協と株式会社

生活クラブのイベントに参加した時に撮影してきました。向かって左側が生協(コープデリ、おうちCO-OP、パルシステム)右側が株式会社(らでぃしゅぼーや、おいしっくす、大地を守る会)です。ちなみに真ん中の「生活クラブ」も生協です。両者の大きな違いは、「出資金」。生協は加入の際に必ず「出資金」が必要です。(500~1000円)。辞める時は払った出資金は戻ってきます。

「生協の宅配」の仕組み

コープデリ 利用の流れ小

「生協の宅配」を利用するから、生協に加入する方も多いと思います。ざっくり言うと

週に1回決められた日にトラックが来て配達の時に来週の注文をする、料金は後払い。

という仕組みです。全国各地の色々な生協が宅配をやっていますが、基本的な流れは一緒です。

おうちコープが生協の宅配の仕組を紹介した動画を公開しています。良かったらご参考になさってください。

注文は注文用紙、インターネットでの注文が主流ですが、電話注文ができる生協もあります。地域をまとめていっぺんに配達するので、曜日や時間帯の指定はできませんが、不在の場合は通い箱に保冷剤やドライアイスを入れて届けておいてもらえます。最近は色々な宅配が「置き配」を行っていますが、生協は何十年前からやっているんですね(笑)代金の支払いは月締めで口座引き落としが主流です。詳しく見る>>>>>

「生協の宅配」どんな商品が買える?

スーパーでは買えない商品

有機野菜

どこの生協の宅配も野菜には力を入れていて、特に「無農薬」・「減農薬」は生協の宅配の値段は安いと思います。「有機野菜セット」は5種で1000円!

■配達で買う「有機野菜セット」は「生協の宅配」がお得すぎ!

冷凍品

肉、魚および加工品が冷凍のものが多いのです。特に加工品は良く買ってます。日持ちもするし、焼くだけ!チンするだけ!解凍するだけ!の商品は本当に便利です。↓一例

生ハンバーグ
(4袋400g 499円)

 

ねぎとろ丼
(4袋160g 498円)

お料理セット

カジキと野菜たっぷりのXO醤炒めの中身

あらかじめ切った材料とソースがセットになった、「ミールキット」も生協の宅配では買うことが出来ます。忙しいママたちに大好評!↓一例

■「おうちコープ」と「パルシステム」の食材キット

離乳食に便利な食材

離乳食を食べる時期は、一時期に限られるので、スーパーでは色々品揃え出来ないのですが、生協の宅配は「注文商品をお取り寄せ」スタイルなので、少ない量しか出ない商品でも扱うことが出来るのですよね。ほとんどの生協は赤ちゃんのいる家庭は送料無料にしているので、普段の食材はスーパーで買って、離乳食の食材だけ買うという家庭もあるかも?
↓「うらごし野菜」や「骨取り魚」あたりが代表的な商品。

umyum キューブ

バランスキューブ

ディアマム 骨取り鮭

骨取り鮭

スーパーで売っている商品

スーパーで売っている商品も扱っていますが、「安さ」を求めるならネットスーパーで買ったほうがいいと思います。同じアイテムでも「減農薬野菜」、「殺菌方法にこだわった牛乳」、「添加物が少ない加工品」などこだわっている商品に関しては、スーパーよりも安い値段で買えます。

■「コープデリ」と「ネットスーパー」の価格比較
■「おうちコープ」と「ネットスーパー」の価格比較
■「パルシステム」と「ネットスーパー」の価格比較

【生協の宅配】を初めて利用する時、どんな手続きが必要?

パルシステム利用の手引き(小)

生協の宅配、初めて利用する時はどんな手続きが必要なのでしょうか?
手続きの流れは、

生協に加入する→宅配の利用登録をする→カタログをもらう。

その後指定の曜日に注文書を提出して、翌週届く。後はその繰り返しになります。

生協の職員さんに家に来てもらって、生協に加入(出資金を払う)、利用登録をする(申込書記入)、カタログをもらう、を同時にするのが一般的。最近ネットでも手続きが可能になりました。ネットでの加入の場合、後で生協から連絡が来て、その後注文のカタログが自宅に届きます。詳しく見る>>>>>

【生協の宅配】の賢い加入方法

自分に合った「生協の宅配」を選んで加入するには、以下の流れで進むといいと思います。

資料を郵送してもらう

詳しい資料はどの生協も無料で送ってきてもらえます。ネットからも請求が可能。↓に首都圏(+一部の中部、東北エリア)の主な生協の資料請求URLをリンクしておきます。

コープデリ おうちコープ 生協の宅配パルシステム 【生活クラブ】

おためしセット注文

加入前に宅配の商品を安く買える(または無料でもらえる)「おためしセット」を用意している生協が多いです。送料も無料ですし、加入前に味を試せるので、是非おためしセットを頼んでみてください。営業担当が持参というスタイルを取っている生協もあるのですが、コープデリ、パルシステムは宅配便で届くが基本なので、受け取りの時に営業される心配がありません(笑)

生協の宅配コープデリ★おためしセット購入
生協の宅配おうちコープ★おためしセット購入生協の宅配パルシステム★おためしセット購入 生活クラブ★無料おためしキャンペーン

加入はネットから

私が利用している、「おうちコープ」、「パルシステム」は、ネットで加入すると、ネット加入特典ポイントが付きます。ネットからの加入は↓からどうぞ!

【co-opdeli】

おうちコープ

生協の宅配パルシステム

【生活クラブ】

加入したけどすぐに辞められる?

加入の際「すぐに辞められるか?」も気になるところですよね?ケータイも2年縛りがあるし、ウォーターサーバーも2年契約で安くします、なんてところを良く聞くので不安になる方もいると思います。・・・がご安心ください!生協の宅配は辞めたい時にいつでも辞められます!!!出資金も戻ってくるので、契約してすぐ解約して・・・・入会金が戻って来ない・・・・なんて悲劇が起こることはありません!具体的な解約方法を↓にリンクしておきます。

■【生協の宅配】コープデリを辞める方法

■【生協の宅配】おうちコープを辞める方法

■【生協の宅配】パルシステムを辞める方法



公開日:
最終更新日:2024/03/12