■【ユーコープ】(おうちコープ、店舗)で「クリスマスのご馳走」買う?買わない?

ユーコープのクリスマス予約、店舗では既に始まっていますし、「おうちコープ」の今週届いたカタログの中には「クリスマス予約便」のカタログが入っていました。この記事ではユーコープのクリスマスの予約はどのような食材を扱っているのか?見ていきます。
クリスマスケーキ
クリスマスディナーに絶対に欠かせないのが「クリスマスケーキ」ですよね。
おうちCO-OP

・和栗のモンブランタルト(320g 1280円、税込1382円)
・4種のバラエティーケーキセット(4種×3 1780円、税込1922円)
・ホテルオークラ ドゥーブルフロマージュ(1280円、税込1382円)
・五島軒 ベルギーチョコレートケーキ (980円、税込1058円)
おうちコープで買えるクリスマスケーキ。ホールケーキの他、既にカットされているケーキも扱っているのが特徴。
ユーコープのお店
店舗は、予約出来るケーキの種類が多いです。

「いちごのショートケーキ」。口どけの良いスポンジとすっきりとした自然の甘みとコクのクリームが特徴。4号サイズ2680円(税込2894円)、5号サイズ3680円(税込3974円)。昨年人気NO1の五島軒 ベルギーチョコレートケーキは、980円(税込1058円)、4種のバラエティーケーキセット、4種×3は、 1780円(税込1922円)。

特定アレルゲン不使用ケーキ(5号サイズ3200円、税込3456円)、アンパンマンケーキ(5号サイズ 3750円、税込4050円)なども予約出来ます。
チキン
チキンは、クリスマスディナーに絶対に欠かせないですよね。
おうちCO-OP

おうちコープの「ローストチキンレッグ」は、国産若鶏・210gで1本当たり575円。(税込621円)

フライドチキンは、国産骨なしフライドチキン・モモ(4枚 265g 750円、税込810円)、はぐくみ鶏で作ったフライドチキン(400g 780円、税込842円)
ユーコープのお店

店舗予約の「ローストチキン骨付きモモ」は、国産若鶏・210gで1本当たり575円(税込621円)。フライドチキンは、国産骨なしフライドチキン・モモ(4枚 265g 750円、税込810円)。
ピザ
クリスマスで食べるものの定番、ケーキ、チキンの次はピザなのではないでしょうか?
おうちCO-OP

・パーティピッツァセット 3枚 880円(税込950円)
・ピッツァ職人 オリジナルミックスピザ 699円(税込754円)
ユーコープのお店

・レストランピザ 2枚 590円(税込637円)
・パーティーピザセット 3枚 880円。(税込950円)
飲み物
おうちCO-OP
ソフトドリンク

炭酸飲料を中心にソフトドリンクは、お馴染みの「シャンメリーを始め、「スパークリングジュース(ホワイトグレープ、レッドグレープ)」などがあり、アルコールは、スパークリングワインを中心に6種類の飲み物を予約出来ます。
ユーコープのお店
店舗予約のカタログには飲み物の扱いなし。「お店で買ってね♪」と言うことだと思います
「ユーコープ」で買う「クリスマス食材」まとめ
「クリスマスケーキ」に関しては、おうちコープは品ぞろえがイマイチ。「少人数」の家族に限られますね。店舗のほうは、スーパーの予約と変わらないくらいの品ぞろえがあります。「アレルギー対応ケーキ」が買えるのもいいですね。ケーキ以外の食材ですが、「チキン」は、生協と提携している養鶏場で生産された鶏肉を使ったものが中心なので、普段食べ慣れている生協の鶏肉なので、安心ですね。
店舗はいつでもポイント5倍。12/23、24に受け取れるならお店で予約するのはオススメですよ!予約は12月10日(土)までです。
はじめての方はこちらからどうぞ
-
1
-
はじめての「生協の宅配」
生協って聞いたことあるけど、何?って感じだと思います。 「生協」(生活協同組合) ...
-
2
-
■【コープデリ】に一番お得に加入する方法 (6/16まで有効 最新版)
生協の宅配のコープデリ(ウィークリーコープ)、どのようにしたら、お得に加入できる ...
-
3
-
■【おうちコープ】にお得に加入する方法(6/18まで有効 最新版)
おうちコープ、どのようにしたら、お得に加入できるのでしょうか?最新の資料請求&入 ...
-
4
-
■【パルシステム】にいちばんお得に加入する方法(5/31まで有効 最新版)
パルシステムに新規加入する時は、どのようにすればお得に入会できるのでしょうか?資 ...