■無料!【神奈川】応募しないと損!「生協(おうちコープ、パルシステム)」の「赤ちゃんプレゼント」まとめ
赤ちゃんの誕生をきっかけに生協の宅配に興味を持つご家庭は多いと思います。生協ではそのようなご家庭向けに「無料プレゼント」を用意。この記事では、私が住んでいる「神奈川県」限定の情報をお伝えします。
ご自宅にお届け
はじめてばこ(パルシステム)
神奈川県内にお住まいのお子さま(生後6か月まで)に、神奈川県の風物に彩られたオリジナルデザインの「はじめてばこ」をお届けします。
「はじめてばこ」の中身は・・(時期や協賛社の都合で変わる時もあります)

・カナガワニ絵本
・ご出産お祝い記念撮影ご優待券(スタジオアリス)と絵本アルバム
・赤ちゃん&ママ向けファンケル商品
・フォトフレーム
・1000円分ポイントクーポン(ノジマ)と食器用洗剤
・キットパス(クレヨン)
・はじめましてカード(童謡歌詞カード)
・ブランケット
・かながわ子育て応援パスポートのチラシ
この事業をパルシステムが受託しており、お届けはパルシステムのスタッフからになるのです。配達の日時の約束をする際に、パルシステムの資料をお願いすることも出来ます。お申し込みは↓からどうぞ!

さらにパルシステムの組合員は、「かながわMIRAIクラブ」に申し込み、一定の金額を利用すれば、生後5か月目~1歳まで離乳食セットやパルシステムの人気商品などが毎月もらえます。(パルシステムを利用する予定の方はこちらを読んで先に利用登録してから「はじめてばこ」、「かながわMIRAIクラブ」に申し込んでください)
おためしセット(おうちCO-OP)
おうちコープでは、取扱い商品を味わえる「献立のメインが決まる!3品無料おためしセット」の無料プレゼントを開催中
その中でも超お得!なのが「献立のメインが決まる!3品無料おためしセット」

茶美豚で作った酢豚の素(387円)

茶美豚と国産野菜のおかわり!餃子(409円)

骨取りさばのみぞれ煮(561円)
合計1357円分の商品を何と!
無料!!
でもらえてしまうのです!
プレゼントは、担当エリアのスタッフがお届け。生協の宅配(おうちコープ)について質問があれば答えてもらえますよ。
おためしセットの注意点
※すでにおうちCO-OPをご利用中の方、過去に「おうちでおためしキャンペーン」をご利用された方は申込できません。
スマイルボックス(おうちCO-OP)

おうちコープでは、資料(無料)を取り寄せる際に、「プレママ」・「赤ちゃん」がいる家庭なら【無料】でもらえる!「スマイルボックス」を用意しているのです。
中身は
・【CO・OP】赤ちゃんのおしりふき
・とれたてトマトくんの柄がついた「おしりふきのフタ」
・離乳食用のタッパー
・子育て情報誌「Dear mom Pocket」
の4点
赤ちゃんのいる世帯には便利なものばかり!!!
ご要望・自由記入欄に「スマイルボックス希望」と記入の上お申し込みください。
お申し込みは↓からどうぞ!
プレゼントは、担当エリアのスタッフがお届け。生協の宅配(おうちコープ)について質問があれば答えてもらえますよ。
ままのて(おうちCO-OP)

「ままのて」では、妊婦さん・ママさん応援キャンペーン「子育てグッズをもらちゃおう」キャンペーンを通じて、生協のサンプルをプレゼント。
お申込みは↓からどうぞ!
ままのての注意書きに「過去に同様の生協資料請求キャンペーンに応募していない方」 とあるので、「資料請求」でサンプルとスマイルボックスもらうより、「ままのて」なら他のプレゼントも一緒に応募出来るので、個人的にはこちらからスマイルボックスもらうのがオススメですね。
プレゼントは、担当エリアのスタッフがお届け。生協の宅配(おうちコープ)について質問があれば答えてもらえますよ。
コープ共済

コープ共済では「コープ共済」の資料を請求すると「おむつ替えシート」をプレゼント。お申込みは↓からどうぞ!
「おでかけ」でプレゼント
ママハピEXPO
地域のママ応援イベント、「ママハピEXPO」では、食、教育、お金、美容健康など、子育て世代の気になる情報が集まっています。ブースで試食やノベルティのプレゼントなどもあり、お子さまとご一緒でも楽しく回れます。
その他、おひるね&おすわりアート、手形足形、ミニアルバム作り、占い、小物雑貨販売など、赤ちゃんと楽しめる話題のコンテンツもをご用意しています。(会場により異なる)。このイベントで「おうちCO-OP」、「パルシステム」のサンプル商品がもらえますよ!
神奈川県のこれからの開催の会場は、
・2/15 ららぽーと海老名
・3/29 グランツリー武蔵小杉
と言ったところ。お買い物ついでに行けるのが嬉しいですよね。
マタニティ&べビーフェスタ
日本最大級の「これから出産や子育てを始めるお母さんに役立つお得な情報がいっぱい」なイベント、神奈川県では、「パシフィコ横浜」が会場。次回は、2023.4.29~30の開催。このイベントで「おうちCO-OP」、「パルシステム」のサンプル商品がもらえますよ!
こんな感じで「赤ちゃんプレゼント」を生協は色々用意しているのです。まずは、プレゼント申し込んでみて資料をもらうのもいいと思いますよ!資料を見て良さそうだったら、是非生協の宅配もご利用くださいね。
はじめての方はこちらからどうぞ
-
1
-
はじめての「生協の宅配」
生協って聞いたことあるけど、何?って感じだと思います。 「生協」(生活協同組合) ...
-
2
-
■【コープデリ】に一番お得に加入する方法 (12/22まで有効 最新版)
生協の宅配のコープデリ(ウィークリーコープ)、どのようにしたら、お得に加入できる ...
-
3
-
■【おうちコープ】にお得に加入する方法(10/17まで有効 最新版)
おうちコープ、どのようにしたら、お得に加入できるのでしょうか?最新の資料請求&入 ...
-
4
-
■【パルシステム】にいちばんお得に加入する方法(10/31まで有効 最新版)
パルシステムに新規加入する時は、どのようにすればお得に入会できるのでしょうか?資 ...