■【パルシステム】「公正取引委員会の勧告」についてひと言言いたい!!

   

「パルシステム生活協同連合会」が公正取引委員会より「下請法違反」の勧告を受けました。

パルシステムはどのような「違反」をしたのか?

仕入れ代金を減額

「PAL」マークのついているパルシステムオリジナル商品は、「パルシステム生活協同連合会」が食品メーカーに製造を依頼して、各地域のパルシステム生協に商品を納品。今回勧告をうけた「パルシステム生活協同連合会」は、卸業者の役割を担っています。

下請法は、発注の時に決められた金額から減額して支払うことを全面禁止しているのですが、セールの時は、決められた価格から減額して支払っていました。

■パルシステム生活協同組合連合会に対する勧告について(公正取引委員会)

不要な倉庫手数料を徴収

勧告を受けて内部調査をしたところ、メーカー品からPALマークの商品に切り替えたのに、メーカー品の場合のみ徴収していた入出庫保管手数料も継続して徴収していた、とのことです。

組合員に対してのお詫び

パルシステムは組合員一人ひとりの「出資」「運営」「利用」で成り立っています。このたびの公正取引委員会からの勧告で、ご心配とご迷惑をお掛けしました組合員の皆さまに、9月4回カタログと同時配付のチラシで、お詫びとご報告をいたしました。

<組合員の皆さまへ>公正取引委員会の下請代金遅延等防止法に基づく勧告に関するお詫びとご報告

勧告内容

【パルシステム】「公正取引委員会の勧告」に対して思うこと!

パルシステム 理念

■パルシステムの理念

パルシステムの理念は、「たべる」「つくる」「ささえあう」ともにいきる地域づくり なのだそうです。

「つくる人が元気だと私たちも元気になる」と理念で謳っているのに、まったく逆のことをしているのですよね。

産地交流や工場見学を積極的に行い、フェアトレード商品にも力を入れていて、パルシステムは、生産者を大事にしている組織だと思っていたのですが、それはイメージ戦略の一環だったのかな、って思ってしまいます。

今回のことで思い出したのがコロナ時の対応

■【まとめ】「おうちコープ」VS「パルシステム」、両生協は「コロナ欠品」にどう対応したか?

この時はどの生協も新規が爆増!という状況。既存の組合員に配慮して新規を止めたおうちコープと新規を止めないで欠品続出のパルシステムと対応が分かれました。

利益を追うことも大事ですが、利益を追うことへの弊害をもう少しパルシステムには考えて欲しいと思います。

はじめての方はこちらからどうぞ

1
はじめての「生協の宅配」

生協って聞いたことあるけど、何?って感じだと思います。 「生協」(生活協同組合) ...

2
■【コープデリ】に一番お得に加入する方法 (11/22まで有効 最新版)

生協の宅配のコープデリ(ウィークリーコープ)、どのようにしたら、お得に加入できる ...

3
■【おうちコープ】にお得に加入する方法(10/15まで有効 最新版)

おうちコープ、どのようにしたら、お得に加入できるのでしょうか?最新の資料請求&入 ...

4
■【パルシステム】にいちばんお得に加入する方法(12/2まで有効 最新版)

パルシステムに新規加入する時は、どのようにすればお得に入会できるのでしょうか?資 ...

 - パルシステム ,