■「おうちコープVSパルシステム」非常時にきちんと対応するのはどちらの生協か?
東北地方太平洋沖地震に、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。生協の宅配もその影響を受けて、欠品や配送の遅延などなどいろいろなことが起こっています。
仕方ない、ことは重々承知しています。
その上で組合員に納得できる対応をしているのは、どちらの生協か?比較していきたいと思います。
【おうちコープの対応】
震災後最初の配送日が3月15日の火曜日でした。配送の遅れはなく、通常の時刻に到着。明細書と照合したところ、牛乳と納豆が欠品していました。
翌日センターに電話したところ・・・
「明細書の訂正が間に合いませんでしたので、翌週の明細書で欠品分をマイナスします。・・・配達時に案内はありませんでしたか?」
と回答をいただきました。あったら、わざわざ電話すこともないでしょう!!

翌週(22日)の明細書で、欠品分は、きちんとマイナスされていたので、ひと安心。しかし、この週の配送も明細書の記載の商品が欠品だったのですが、配送担当者からは、何も案内がありませんでした。
  
  
  

その翌週の29日最初の配送から2週間後にして15日の明細書が到着。
  
  
  

この週の配送も明細書の記載の商品が欠品だったのですが、配送担当者からは、何も案内がなし。しかし、欠品案内のチラシが入っていました。
【パルシステムの対応】
パルシステムの配送時間帯は、我が家は誰もいないので、留め置きしてもらっています。
明細書と照合したところ、牛乳が欠品していました。しかし、明細書の訂正が間に合わないとお詫びのチラシが入っていたので、慌てることもありませんでした。

翌週の明細書で、欠品分は、きちんとマイナスされている上に商品名も明記しているので、分かりやすいです。
  
  
  

こちらがパルシステムのお詫び文です。
以上の対応を見ると、非常時にきちんと対応できる、ということに関してはパルシステムに軍配が上がると思います。(パルシステムではその週に出来たことが、おうちコープでは2週間かかっています)
はじめての方はこちらからどうぞ
- 
													 1 1
- 
					はじめての「生協の宅配」生協って聞いたことあるけど、何?って感じだと思います。 「生協」(生活協同組合) ... 
- 
													 2 2
- 
					■【コープデリ】に一番お得に加入する方法(12/19まで有効 最新版)生協の宅配のコープデリ(ウィークリーコープ)、どのようにしたら、お得に加入できる ... 
- 
													 3 3
- 
					■【おうちコープ】にお得に加入する方法(10/31まで有効 最新版)おうちコープ、どのようにしたら、お得に加入できるのでしょうか?最新の資料請求&入 ... 
- 
													 4 4
- 
					■【パルシステム】にいちばんお得に加入する方法(10/31まで有効 最新版)パルシステムに新規加入する時は、どのようにすればお得に入会できるのでしょうか?資 ...