■【生協の宅配】「コープデリVSパルシステム」、「介護用品(介護食、大人用おむつ)」は、どちらで買う?
スーパーに買い物を行くのが大変なので、生協の宅配を使うご家庭もあるかと思います。その中でもご家族を介護されているご家庭も多いのでは?そんなご家庭には、「コープデリ」と「パルシステム」、どちらの生協を使ったほうがいいのか?見ていきます。
コープデリとパルシステムの比較
介護専門カタログ
コープデリ

コープデリでは、月に1回介護カタログ「いきいきくらす」を発行。全8ページ。冷凍おかず、介護食、大人用おむつ、雑貨類などが掲載。その月ならどの週でも頼むことが出来ます。(このカタログは、4週使える)
パルシステム

パルシステムでは、4週に1回介護専用カタログ「ケア・さぽーと」を発行。全4ページ。介護食、大人用おむつ、雑貨類などが掲載。注文はその週だけ可能。
品数はどちらが多い?
アイテムごとの掲載数を調べました。
アイテム | コープデリ | パルシステム |
---|---|---|
冷凍弁当 | 5 | - |
介護食 | 43 | 22 |
おむつ類 | 115 | 80 |
雑貨類 | 25 | 4 |
他の食品 | 22 | 8 |
掲載数はコープデリのほうが多いです。
注文全般について
注文方法
両生協とも、ネットの他、注文用紙、電話で注文が出来ます。
注文用紙

注文書での注文は、どちらの生協でも出来ます。商品名の下に注文の数量を書くのが基本。パルシステムの注文書は、「おすすめ商品」や「過去に注文した商品」は色付けがされていて、より分かりやすくなってます。
パルシステムの「きなりセレクト」

パルシステムには、より高齢者が分かりやすい、注文書とカタログが一体になった「きなりセレクト」と言う仕組みもあります。
■カタログに直接注文が書ける!パルシステムの「きなりセレクト
電話注文

また、電話での注文もOKです。ほとんどの生協は注文日の翌日まで受け付けているので、注文書を出し忘れた時や追加注文がある時にも便利ですね。
インターネット注文
インターネット注文は、高齢でご自身での注文が難しい場合などに、離れて暮らすご家族が代わりに注文する時に便利ですね。
見守りサービス

生協の宅配サービスでは、配送確認メールや、配達担当者が組合員や高齢者の異変に気付いた場合、事前に取り決めた行政などの連絡先に連絡・通報を行うなどの「見守りサービス」を行っています。
コープデリ
コープデリの宅配では、離れた親族に商品を届けた時に「在宅・不在」の情報をメールで受け取れるシステムがあります。不在で異変がある場合はその旨もメールで配信。
■パルシステム
パルシステムでは、離れた親族に商品を届けた時「①在宅/不在」「②お届け商品の有無」「③次回ご注文の有無」をお知らせ、またお届け時に異変を察知した時には、通報を行うすサービスを行っています。
■宅配手数料について
どちらの生協も高齢者の家庭の宅配手数料の割引を行っています。65~70歳以上、通常の手数料の半額くらいのところが多いです。全般的にコープデリのほうが手数料は安いです。詳しくは各県別のリンクをご覧ください。
■(群馬版)「コープデリVSパルシステム」宅配手数料が安いのはどちらの生協か?
■(栃木版)「コープデリVSパルシステム」宅配手数料が安いのはどちらの生協か?
■(茨城版)「コープデリVSパルシステム」宅配手数料が安いのはどちらの生協か?
■(埼玉版)「コープデリVSパルシステム」宅配手数料が安いのはどちらの生協か?
■(東京版)「コープデリVSパルシステム」宅配手数料が安いのはどちらの生協か?
■(千葉版)「コープデリVSパルシステム」宅配手数料が安いのはどちらの生協か?
「コープデリVSパルシステム」、「介護用品(介護食、大人用おむつ)」は、どちらで買う?
介護をされているご家庭は、「コープデリ」のほうがオススメですね。一番の良さは「毎週買える」と言うこと。パルシステムは4週に1回、介護カタログが入ってきた週しか頼めません。
商品もコープデリのほうが充実。

塩分やカロリーに配慮した冷凍弁当。
介護食は、

容易にかめる

歯ぐきでつぶせる

舌でつぶせる

かまなくて良い
の4種類のやわらかさの商品を扱っています。
まずは詳しい資料をとり寄せるといいと思います。無料で届けてもらえます。
お申し込みは↓からどうぞ!

はじめての方はこちらからどうぞ
-
1
-
はじめての「生協の宅配」
生協って聞いたことあるけど、何?って感じだと思います。 「生協」(生活協同組合) ...
-
2
-
■【コープデリ】に一番お得に加入する方法(4/18まで有効 最新版)
生協の宅配のコープデリ(ウィークリーコープ)、どのようにしたら、お得に加入できる ...
-
3
-
■【おうちコープ】にお得に加入する方法(5/20まで有効 最新版)
おうちコープ、どのようにしたら、お得に加入できるのでしょうか?最新の資料請求&入 ...
-
4
-
■【パルシステム】にいちばんお得に加入する方法(4/30まで有効 最新版)
パルシステムに新規加入する時は、どのようにすればお得に入会できるのでしょうか?資 ...